NIXのブログ(ガジェット、投資、節約)

節約、投資、健康、ビジネス、ガジェットの雑記ブログです。

第51回【節約】素人が安価でMacBook Pro (13-inch, Mid 2012)のメモリ増設とSSD化してみたら、爆速になった。

こんにちは。学歴コンプレックスマンです。

 

私、普段、パソコンを使わないのですが、ブログを書いたり、楽天マガジンを読むにはパソコンの方が便利かなと思い9年前に購入したMacBook Pro (13-inch, Mid 2012)を押入れから引っ張り出してきました。

 

ところが、久しぶりに使ってみると、あまりに動きが遅い!

どれだけ遅いかと言いますと、文字を打ってもその文字がなかなか表示されないほどです。

使い物にならない! 

 

そこで、1日かけて、初期化(クリーンインストール)してみたのですが、それでも駄目。

→後述。あれ?私の第16回のブログにクリーンインストールで快適に使えるようになったと書いてある。(汗。)

交換の必要がなかったのだろうか?

 

新しいパソコンを買おうとするとそれなりの出費を伴いますので、MacBook Pro (13-inch, Mid 2012)のメモリ増設とSSD化をする事にしました。  

私、パソコンの改造をこれまでに1回もしたことありません。 

 

内容はメモリを4GBから16GBに増設することとHDD 500GBをSSD 500GBに交換です。

 

You Tubeやブログを見てみるとメモリとSSDで20,000円ほどするものを使っている方が多いのですが、節約家の私は有名ではないメーカーのメモリ8GB×2枚が7,490円、SSD 500GBが6,490円を合計13,980円で購入しました。(メーカー名を知らないのは私が無知なだけかも知れません。)

楽天市場で購入したのでポイントも付きました。

 

■メモリ■
f:id:sorairoblue:20210613220144j:image

SSD
f:id:sorairoblue:20210613220156j:image

 

さてさて、どうなることやら。

 

メモリにはサイズがあるらしくDDR3というサイズのものを購入しました。これが違っていると取りつけられないそうです。

 

増設、交換の前に先にtimemachineで外付けのHDDなどにバックアップを取っておきます。 

後程、新しいSSDに復元する際に必要です。

 

■手順■

MacBook Pro を裏返します。

精密ドライバーで全てのネジを外します。その際に使用したドライバーはこちらの赤色の精密ドライバーです。


f:id:sorairoblue:20210613220257j:image

 

ネジ山を飛ばさないように慎重に外していきます。

 

 

②蓋を取り外すと多少、埃がついていたので、掃除機で吸い込みました。


f:id:sorairoblue:20210613220458j:image

 

③メモリを増設します。

 

SSDに交換します。

ネジを2本取り外します。HDDとMacBook Pro が接続されているコネクターを外し、SSDに付け替えます。


f:id:sorairoblue:20210613220406j:image



f:id:sorairoblue:20210613220444j:image

 

⑤蓋を取り付けます。

 

⑥電源を入れると「?」マークが出て一向に進みません。

電源を強制的に落とします。

 

command + Rを押します。

ディスクユーティリティを押して、消去から新しいSSDをフォーマットします。

 

⑦あらかじめ、timemachineでバックアップを取っていたHDDを取り付けて、データを復元させます。一度、エラーが出た場合は再起動します。

最初、画面に残り時間が10時間と表示されましたが、結局は2時間程で復元できました。

 

どきどき。

 

使ってみます。

インターネットを開き、検索バーに文字を打ってみます。

うぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーーー!

文字が打った瞬間に表示されるぅぅぅぅぅーーーー!

爆速だぁぁぁぁぁぁぁぁぁーーーーー!

 

こんなにも速くなるとは。

一切のストレスを感じません。文字を打つと同時に表示されます。一切のタイムラグがありません。

これでまた、カッコいいMacbookproを使える。

やって良かった。

しかも、SSDはHDDのように回転しないので全く音がしない。

素晴らしい!

やらなきゃ損!

 

買い換える前にやってみてはいかがでしょうか?

では、張り切ってスタバに行ってきまーす!

[rakuten:win10:10009362:detail]

 

余談:取り外したHDDはHDD用のケースに取り付けると外付けHDDとして使用できるそうです。